手嶋遥さん(2013年度参加)、膳棚久稔さん(2016年度参加)が「第44回 東京春季創画展」に入選

2013年度参加者の手嶋遥さん(武蔵野美術大学大学院修了)、2016年度参加者の膳棚久稔さん(女子美術大学大学院修了)が、「第44回 東京春季創画展」に入選されました。
お二人の作品は明日(4月18日)から23日まで西武池袋本店で展示されます。

「第44回 東京春季創画展」
会期:2018年4月18日(水)~4月23日(月)
時間:11:00〜19:00(最終日17:00まで)
会場 : 西武池袋本店別館2階西武ギャラリー
〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1
JR、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ副都心線・丸ノ内線・有楽町線「池袋駅」直結
公募団体HP:http://www.sogakai.or.jp/


※出典元:http://www.sogakai.or.jp/?cat=5

北澤知佳さん(2017年度参加)が「第2回 新日春展」に入選

2017年度参加者の北澤知佳さん(東北芸術工科大学4年)が、「第2回 新日春展」に入選されました。
北澤さんの作品は明日(4月18日)から24日まで東京都美術館で展示され、その後、京都・大阪でも巡回されます。

「第2回 新日春展」
◎東京都美術館(上野公園内)
 2018年4月18日(水)~4月24日(火)
 9:30〜17:30【最終日15:00まで】
◎京都市美術館別館(京都岡崎公園内)
 2018年5月1日(火)~5月6日(日)
 9:00~17:00【初日13:00より・最終日16:00まで】
◎堺市立文化館ギャラリー
 2018年6月5日(火)~6月10日(日)
 9:30~19:00【最終入館は閉館の30分前まで・最終日17:00まで】
公募団体HP:http://www.sinnissyunten.jp/


※写真は北澤さんのFacebookより拝借致しました。

小田中めぐみさん、横山芙美さん(共に2013年度参加)が「羅針盤セレクション 2018 VOL.2」に出品

2013年度参加者の小田中めぐみさん、横山芙美さん(共に女子美術大学大学院修了)が、東京・京橋で開催される「羅針盤セレクション 2018 VOL.2」に出品されます。

「羅針盤セレクション 2018 VOL.2」
会期:2018年4月2日(月)〜4月7日(土)
時間:11:00〜19:00(最終日17:00まで)
会場:アートスペース羅針盤
〒104-0031 東京都中央区京橋3-5-3 京栄ビル2F
TEL:03-3538-0160
会場HP:http://www.rashin.net/2018/01/index001101.php


※出典元:http://www.rashin.net/2018/01/index001101.php

小田中めぐみさん(2013年度参加)が二人展を開催

2013年度参加者の小田中めぐみさん(女子美術大学大学院修了)が、東京・京橋で本日から3月31日まで二人展を開催されています。

「二人展―市村多眞美・小田中めぐみ―」
会期:2018年3月26日(月)〜3月31日(土)
時間:10:30〜18:30(最終日17:00まで)
会場:ギャルリー東京ユマニテ B1F humanité bis
〒104-0031 東京都中央区京橋3-5-3 京栄ビル1F
TEL:03-3562-1305
会場HP:http://g-tokyohumanite.jp/exhibitions/2018/0326bis.html


※出典元:http://g-tokyohumanite.jp/exhibitions/2018/0326bis.html

後藤響子さん(2013年度参加)が個展を開催

2013年度参加者の後藤響子さん(多摩美術大学卒業)が、千葉・船橋のイタリアン食堂「モンターノ・リブロ」で個展を開催されています。
お食事を楽しみながら、絵をご覧頂くことができるそうです。

「Steps」
会期:2018年3月17日(土)〜3月31日(土)
時間:ランチ 11:30-14:00 / ディナー 17:30-21:00 水曜定休
レセプションパーティー:2018年3月31日(土)15:00-18:00
会場:montanO-librO(モンターノ・リブロ)
〒273-0003 千葉県船橋市宮本1-19-27 TKビル101
TEL:047-455-8177
FB:https://www.facebook.com/monlib2016/


※写真は後藤響子さんのFacebookより拝借致しました。

高橋彩さん(2014年度参加)が「第53回 昭和会展」に入選

2014年度参加者の高橋彩さん(作家名:彩/多摩美術大学卒業)が「第53回 昭和会展」に入選し、東京・銀座の日動画廊で4月4日まで作品展示されています。

「第53回 昭和会展」
会期:2018年3月22日(木)〜4月4日(水)
時間:10:00-19:00(土曜日11:00〜18:00) 日曜休廊
会場:日動画廊 本店
東京都中央区銀座5-3-16
TEL:03(3571)2553
会場HP:http://www.nichido-garo.co.jp

清水友麻さん(2016年度参加)が二人展を開催

2016年度参加者の清水友麻さん(多摩美術大学4年)が、東京・吉祥寺で明日から19日(日)まで二人展を開催されます。

「お散歩展」
会期:2018年3月14日(水)〜3月19日(月)
時間:12:00-19:00(最終日17:00まで)
会場:キチジョウジギャラリー
〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3-32-16 セブンスターマンション105
TEL.0422-48-3112
会場HP:http://kichijojigallery.com/

三宅世梨菜さん(2012年度参加)が「桃源郷芸術祭2018」に出品

2012年度参加者の三宅世梨菜さん(東京藝術大学大学院1年)が、茨城県で明日から18日(土)まで開催される「桃源郷芸術祭2018」に出品されます。

三宅さんはすでに約1ヶ月間、現地に滞在しながら作品制作されているとのこと。
芸術祭は会場がいくつかに分かれていますが、三宅さんの作品はメイン会場「茨城県天心記念五浦美術館」で見ることができます。

「桃源郷芸術祭2018」
会期:2018年3月14日(水)〜3月18日(日)
会場:茨城県天心記念五浦美術館
時間:9:30-17:00(入場は16:30まで/最終日15:00まで) ※開場時間は会場により異なるのでご注意ください
茨城県北茨城市大津町椿2083
TEL.0293-46-5311
展覧会HP:http://tougenkyo-art-fes.jp/

女子美術大学卒業・修了制作展に、卒島生数名が出品中

HOTサンダルプロジェクトの参加大学のひとつである、女子美術大学の卒業・修了制作展が、相模原キャンパスで開催されており、卒島生数名が出品中です。

【出品者/一部未確認】
◎卒業制作展
 田中楓さん(2016年参加) ※未確認
 鶴岡舞さん(2016年参加) ※未確認
 吉野絢さん(2016、2017年参加/洋画) ※未確認
◎修了制作展
 膳棚久稔さん(2016年参加)
 田島萌香さん(2014年参加)
 中島彩さん(2014年参加)
 史凡さん(2016年参加) ※未確認

「2017年度 女子美術大学 卒業制作展」

会期:2018年3月9日(金)~3月11日(日)
時間:10:00~16:00
会場:女子美術大学 相模原キャンパス
〒252-8538 神奈川県相模原市南区麻溝台1900
042-778-6123(女子美術大学広報グループ宛)
・小田急小田原線「相模大野」駅より神奈川中央交通バス「女子美術大学行」約20分
・JR横浜線「古淵」駅より神奈川中央交通バス「女子美術大学行」約15分
詳細HP:http://www.joshibi.ac.jp/admission/opencampus/3240

「2017年度 女子美術大学 修了制作展」
会期:2018年3月11日(日)~17日(土)
時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
会場:女子美術大学 相模原キャンパス内 女子美アートミュージアム
〒252-8538 神奈川県相模原市南区麻溝台1900
042-778-6801
・小田急小田原線「相模大野」駅より神奈川中央交通バス「女子美術大学行」約20分
・JR横浜線「古淵」駅より神奈川中央交通バス「女子美術大学行」約15分
詳細HP:http://www.joshibi.net/museum/jam/17/shuryo-ten/

加藤由佳さん、横山喜己さん(共に2016年度参加)が修了制作展「離陸」に出品中

2016年度参加者の加藤由佳さん、横山喜己さん(共に武蔵野美術大学大学院2年)が、3月21日(水)まで東京・佐藤美術館で開催中の「平成29年度 武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース修了制作展『離陸』」に出品されています。

平成29年度 武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース修了制作展「離陸」
会期:2018年3月8日(木)~21日(水・祝) ※月曜休館
時間:10:00~17:00(金曜のみ19:00まで)
入場無料

会場:佐藤美術館
〒160-0015 東京都新宿区大京町31-10
TEL.03-3358-6021
JR総武線千駄ヶ谷駅より徒歩5分
JR総武線信濃町駅より徒歩6分
都営大江戸線国立競技場駅A3出口より徒歩4分
会場HP:http://sato-museum.la.coocan.jp/